中小企業診断士 中小企業診断士取得後1年の振り返り 所長 令和3年2月2日の合格発表から1年が経ちました。動きが色々とあって世界が広がった1年でした。たくさんのことを経験したので、今後のためにも整理をしておこうと思います。 1年の振り返り 月できごと2月・コロナの濃厚接触者となり、15日の実... 2023.02.19 中小企業診断士雑談
経営支援 新事業のアイデアを評価しよう! 経営者さん コロナの影響もあって、今の事業が低迷してきたから新事業をやろうと思うんだけどね… 所長 「事業再構築補助金」などもありますし、そういった会社も増えてますね。どのような事業がしたいとか構想はありますか? 経営者さん アイデアはいっ... 2022.08.20 経営支援
業務改善 ルールを作っても使ってくれないのはなぜ? 課長さん 標準化を進めようとルールを作ったのにすぐにルールが守られなくなるのってなんででしょう? 所長 お、標準化に取り組んでいるんですね。ルールが守られない要因は、 ①ルールが悪い②ルールの作り方が悪いに層別して見ることができますよ。 課... 2022.08.07 業務改善
業務改善 FMEAは設計だけの仕事? 主任さん あぁ、また量産開始直前に設計変更。いつもバタバタで量産開始になって、量産でも不具合が多発。なんとかなりませんか? 所長 後工程になって設計のやり直しは、致命的な影響が出ますよね。ところで、FMEAはちゃんとやられてますか? 主任さ... 2022.07.21 業務改善
業務改善 おすすめのOJT教育 課長さん 人材育成のためOJT教育に取り組みます! 所長 外部教育のOff-JTなどは、なかなか即効性も感じられず、内部教育としてOJT教育に力を注ぐ企業も多いです。 ですが、部下の方に話を聞くと 担当さん え?OJT教育って受けた覚えない... 2022.06.06 業務改善
業務改善 「QC7つ道具」全部言えますか? 担当さん QC7つ道具って何がありましたっけ? 所長 QC7つ道具は、「パレート図」「ヒストグラム」「散布図」「層別」…(あれ?意外とパッと出てこない) と、いうことがあったので整理します。細かいことは、多くのサイトで掲載されていますし、ざ... 2022.05.24 業務改善
業務改善 製造物責任法(PL法)の社内教育 係長さん 人材育成の一環で部下にPL法を教育するように指示されてしまったのですが、実は私もよく分かってないんですよ…。 所長 法律関係は知らないと大きなトラブルに発展することにもなりかねませんから、教育しておくことは大切ですよね。ですが、ポ... 2022.05.16 業務改善
業務改善 業務改善の手順 課長さん 組織の生産性を上げるには、組織体制の構築や目標管理などが大切なのですね。 所長 そうです。そして、それを管理することがマネジメントの仕事です。 課長さん ただ、実際に業務改善を進めていくにあたって、どういった手順で何から手を付けた... 2022.05.06 業務改善
業務改善 生産性の高い組織にするポイント 部長さん 4月の会社方針を受けて部門目標を立ててるんですが、今年もなかなか厳しい目標設定がされていて困っています。 所長 そうですね。基本的に、前年度維持という目標はないですからね。 部長さん 組織の生産性向上をしていかないといけないですが... 2022.04.15 業務改善
業務改善 ダブルチェック検査を対策にしないこと! 係長さん 不良品がお客さんに流出したので、ダブルチェック検査で対策をしたのですが、問題が再発してしまいました。今度はトリプルチェックで検査しますと報告が上がってきました。 所長 安易に最終検査員を増やしても不良品の流出は止まりません。さらに... 2022.03.31 業務改善